富士宮バイパス

深夜の富士宮バイパスでの重大事故対応事例 / お車の緊急トラブルは今すぐご相談ください

■深夜の富士宮バイパスでの重大事故対応事例

深夜の富士宮バイパスを走行中のお客様から、「タイヤが外れた」との緊急連絡が入りました。
現場に急行したところ、原因はハブボルトの破損。
その影響でフロントタイヤが完全に外れてしまい、ロアアームが路面に接地。
さらに、元々かなりのローダウン車だったため、ジャッキポイントも失われた極めて厳しい状況でした。

しかも、場所は自動車専用道路。
他の車両への二次被害を防ぐためにも、即座の判断と迅速な撤去作業が必要でした。
当社スタッフが現場状況を冷静に見極め、専用機材とテクニックで安全・確実に車両を搬送。
通行車両やお客様の安全を最優先に、深夜にもかかわらずスピーディーに対応いたしました。

こうした予測不能なトラブルでも、私たちカーレスキュー沼津は、24時間365日体制でサポートしております。

「万が一のとき、頼れる業者を知っておきたい」という方は、
ぜひカーレスキュー沼津株式会社を覚えておいてください!
📞緊急時のお電話一本で、すぐに駆けつけます!

■万が一の時に頼れる存在であるために

カーレスキュー沼津株式会社では、このような複雑な事故処理や故障車の搬送にも、
経験豊富なスタッフが24時間365日いつでも対応いたします。

静岡県東部エリアで、お車の急なトラブルでお困りの際は、どんな状況でも諦めずに、まずは私たちにご相談ください。
お客様の大切な愛車を、安全・確実・迅速に目的地までお届けすることをお約束します。

車のトラブル救援ダイアル(24時間受付)
TEL:080-6929-6402

【対応エリア】静岡県東部
静岡県沼津市・三島市・清水町・長泉町・裾野市・御殿場市・小山町・函南町・熱海市・伊東市・伊豆の国市・伊豆市・富士市・富士宮市・清水区蒲原

※上記エリア以外でもお電話いただければ対応できる場合がございます。
※24時間365日受付、対応しております。

深夜の富士宮バイパスでの重大事故対応事例 / お車の緊急トラブルは今すぐご相談ください 続きを読む »

バイクレッカー事例:富士宮バイパスでの大型バイク事故

バイクレッカー事例:富士宮バイパスでの大型バイク事故救助

いつもお世話になります。
静岡県東部のレッカー・ロードサービス事業「カーレスキュー沼津株式会社」です。
※24時間365日対応しています。

写真は、先日富士宮バイパスで発生した大型バイクの事故の救助の様子です。

事故現場に到着すると、目にしたのは飛ばされてしまった大型バイク。
その衝撃は大きく、フロントフォークは2本とも折れ曲がり、フロントタイヤはぐんにゃりと横向きに。これでは自力での走行はもちろん、転がすことさえも不可能な状態です。

そして、この事故現場が自動車専用道路であったことが、作業の難易度を一層高めました。一刻も早く車両を移動させ、交通の安全を確保しなければなりません。一般道とは異なり、通行量の多い自動車専用道路での作業は、常に危険と隣り合わせ。周囲の交通状況を的確に把握し、二次災害を防ぐための細心の注意が必要です。

私たち「カーレスキュー沼津」のスタッフは、こうした緊迫した状況下でも冷静さを保ち、培ってきた経験と技術を最大限に活かします。 迅速かつ的確な状況判断、そして安全を最優先にした作業で、無事に大型バイクを現場からレッカー搬送することができました。

車のトラブルは、いつ、どこで発生するか予測できません。
しかし、どんな状況でも、お客様の「困った」に寄り添い、安全かつ確実に解決へと導くのが私たちの使命です。

もしもの時は、いつでも「カーレスキュー沼津株式会社」にご連絡ください。


お車・バイクの緊急トラブルは今すぐご相談ください

カーレスキュー沼津株式会社では、24時間365日、沼津市・伊豆地域などでの車両トラブルに迅速対応いたします。突然の車の故障、バッテリー上がり、タイヤパンク、ガス欠、脱輪、スタック等々・・お困りの際はお気軽にお電話ください。経験豊富なスタッフが現場まで駆けつけ、安全・確実にサポートいたします。

車のトラブル救援ダイアル(24時間受付)
TEL:080-6929-6402

【対応エリア】静岡県東部
静岡県沼津市・三島市・清水町・長泉町・裾野市・御殿場市・小山町・函南町・熱海市・伊東市・伊豆の国市・伊豆市・富士市・富士宮市・清水区蒲原

※上記エリア以外でもお電話いただければ対応できる場合がございます。
※24時間365日受付、対応しております。

バイクレッカー事例:富士宮バイパスでの大型バイク事故 続きを読む »

上部へスクロール
365日24時間OK
カーレスキュー沼津
今すぐ電話する